投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
くいしんぼうのご飯日記
gohandiary.exblog.jp
カテゴリ
:手作りパン( 58 )
メロンパンとクッキーとビスケット
[
2017-05
-10 22:07 ]
粉部 ~エッグベネティクト~
[
2014-11
-27 10:30 ]
パンdeランチ
[
2014-07
-13 09:09 ]
雨降りの日
[
2014-07
-08 19:41 ]
粉部
[
2014-07
-06 22:42 ]
ニキビ
[
2013-12
-22 13:57 ]
スティックメロンパン
[
2013-11
-29 22:11 ]
カマンベール×ライ麦パン
[
2013-10
-20 21:39 ]
オリーブパン
[
2013-09
-26 12:15 ]
スパイスロール
[
2013-09
-03 11:02 ]
ソーセージロール
[
2013-07
-18 21:46 ]
ポットラックランチ
[
2013-06
-26 09:08 ]
ロールパン
[
2013-06
-18 21:44 ]
メロンパン
[
2013-05
-20 18:00 ]
よもぎあんぱん
[
2013-03
-24 07:18 ]
長時間発酵パン
[
2013-02
-13 09:21 ]
ソーセージロール♪
[
2012-09
-30 17:20 ]
かぼちゃ蒸しパン
[
2012-06
-29 23:02 ]
カルツォーネとベーグル
[
2012-04
-15 09:33 ]
フレンチトースト
[
2012-03
-14 15:40 ]
シナモンロール
[
2012-02
-28 11:58 ]
手作りパン
[
2012-01
-23 16:25 ]
冬休み!
[
2011-12
-28 16:51 ]
キャラメル食パン
[
2011-11
-25 19:37 ]
あれ???
[
2011-11
-24 14:43 ]
シリーズ ~長時間発酵~
[
2011-05
-20 19:48 ]
ごぱんde朝ゴパン
[
2011-04
-30 16:24 ]
蒸しパン成功!
[
2011-04
-19 11:13 ]
braided bread
[
2011-01
-19 20:41 ]
久しぶりのお家パン♪
[
2010-09
-06 15:00 ]
アップルロールなど♪
[
2009-12
-30 15:09 ]
角食成功♪
[
2009-07
-03 19:59 ]
お届けパン♪
[
2009-06
-22 06:57 ]
手作りドーナッツなど♪
[
2009-06
-07 15:13 ]
春色のパンたち♪
[
2009-04
-28 20:33 ]
ベーグルブーム再来!
[
2009-04
-01 07:09 ]
りんご酵母のパンなど♪
[
2009-02
-25 13:10 ]
野菜蒸しパン。。。
[
2009-02
-08 15:22 ]
apple role bread♪
[
2009-01
-30 11:46 ]
手作りパンたち♪
[
2009-01
-20 17:21 ]
なし酵母とりんご酵母♪
[
2008-11
-21 20:56 ]
最近の手作りぱんたち♪
[
2008-10
-24 09:30 ]
お惣菜パンなど♪
[
2008-10
-07 08:33 ]
バジルパンなど♪
[
2008-08
-28 09:59 ]
最近のお家パンたち♪
[
2008-08
-06 20:50 ]
パンは粉が命!
[
2008-07
-08 08:57 ]
最近の手作りパンたち♪
[
2008-05
-27 15:02 ]
最近の手作りパンたち♪
[
2008-03
-21 08:52 ]
久々のベーグルなど♪
[
2007-12
-21 21:08 ]
最近の手作りパンたち♪
[
2007-12
-16 18:27 ]
白神こだま酵母のパンなど♪
[
2007-11
-19 20:44 ]
最近のパン作り
[
2007-10
-03 19:03 ]
手作りパンたち♪
[
2007-08
-15 09:03 ]
復活します♪
[
2007-07
-29 10:04 ]
最近の手作りパン♪
[
2007-02
-14 22:11 ]
噂のドーナッツ♪
[
2007-02
-01 20:14 ]
☆初☆天然酵母のパンたち
[
2006-12
-13 21:08 ]
手作りパン特集♪
[
2006-10
-15 09:02 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
メロンパンとクッキーとビスケット
多分、去年焼いたメロンパンです。
娘たちにせがまれて、一緒に成型して休日に焼きました。
家族仕様なので、パン生地には何かのお豆の粉を入れてヘルシーにしたはず!
これも、クッキーを沢山食べたいと言われて一緒に型抜きして焼いたもの。
余った生地を小さく鳥の目にしたりお花の中央に置いたりしていたよう。
ホットビスケットを目指してやいたものだったはず!
これも家族仕様のため、寒天の粉や全粒粉を入れた気がします。
知り合いのinstaを見せてもらっていたら、自分のご飯たちも記録に残したい気持ちがムクムクと沸いてきました!
という訳で、ここ最近アップしていなかった画像をこれからアップいたします!
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2017-05-10 22:07
|
手作りパン
粉部 ~エッグベネティクト~
少し前のポットラックランチです。
エッグベネディクトのためにマフィンを焼きました。
(オランデーソースは要改良!)
写真の他に、友人作のミートグラタンや柿のサラダがありました。
食いしん坊仲間なので、皆大食いです(笑)
ちなみに、この仲間は粉部(粉もの食べる部)で、私はいつも粉もの担当なので部長と言われています。
オサレ~なカフェに行っても「部長!」と呼ばれるので、何か誤解されないか心配だからやめて~と言っているのですが。。。
この度も美味しいおかずにデザートを沢山ご馳走様でした♪
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2014-11-27 10:30
|
手作りパン
パンdeランチ
外出先でお昼の予定が、急きょ家に戻ることになった4月のご飯です。
パンだけは焼き立てがありましたが、他は途中で寄ったお店で調達!
子どもたちはお腹が空いて車の中でブーブー(笑)。
取り急ぎ、材料を切って並べ、炒めて並べ食べ始めたため、慌てた感じがよく出ている一枚です。
この後、生クリームを泡立てて苺とクリームのサンドウィッチなども作りました。
お客様も一緒にわいわいと美味しくいただきました!
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2014-07-13 09:09
|
手作りパン
雨降りの日
ある6月の夜に、明日雨だったらパン作りた~いと言われていたので生地を仕込んでおき、
日曜の朝に成形して焼き上げました。
梅雨の休日には持って来いのイベントです。
今回は型もいくつか使ったのですが、娘たちが力を入れたのはうさぎパンだそうです。
お昼前に焼きあがったでのすが、あまりにいい匂いのため食べてしまいました。
300g強の粉を使って、娘たちだけで食べきってしまうのではという勢いの食欲でした。
今年も夏バテはなさそうです。
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2014-07-08 19:41
|
手作りパン
粉部
粉ものを愛する会です。
幼稚園はお弁当なしで帰ってくる日だったため、送りだしたら即集合!
皆がスープ、飲み物(凍らせたコーヒーに牛乳、紅茶等など)、ローズマリーとプチトマトの鶏じゃやスィーツ等々を沢山持ち寄ってくれました。
私はパンを何種類かとスコーンやパウンドケーキなどを焼いておいただけ!
よく喋り、且つ食べ、充実した時間でしたわ。
次回は、お弁当のある日にもう少し時間をかけて開催される予定です。
何パンを焼こうかしら~♪
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2014-07-06 22:42
|
手作りパン
ニキビ
12月に入り、仕事量がぐっと減ったのをいいことに連日クリスマス会だの持ち寄りランチだのを続けていました。
ある日、口の周りにプツプツしたものたちが。。。
娘たちにも指摘され、夫には毎日の食生活が出てるねー!と言われてしまいました。
ア、アハハハ…
ちなみに、子どもたちには吹き出物と言わずにニキビと教えています。
写真は友人宅に持っていった長時間発酵で色々なドライフルーツがパンです。
成形や発酵がイマイチなことがバレバレですが、一応手作りパンということで好評でした!
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2013-12-22 13:57
|
手作りパン
スティックメロンパン
今年初めて挑戦したメロンパン、その後何回か焼きました。
お家で焼くメロンパンはそれなりに美味しいのですが、少し気合いを入れないと成形をする気になれません。
ところが、先日スティックメロンパンを発見!!
成形の手間があまりかかりません!
素晴らしい~。
という訳で、プレゼント用に焼きました。
これならば、気軽に焼けそうです♪
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2013-11-29 22:11
|
手作りパン
カマンベール×ライ麦パン
とっても個性の強いカマンベールに出会ったので、ライ麦を入れた長時間発酵の生地にのせて焼き上げました。ヒントは、以前食べた胡桃とゴルゴンゾーラのパンです(もちろんパン屋さんのもの!)。
蜂蜜を少したらしてもよかったかな~、もう少し強火でバリっと焼いてもよかったかな~、
などと、食べることに関してはとっても向上心のある私です!!
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2013-10-20 21:39
|
手作りパン
オリーブパン
最近気付いたことですが、私はオリーブが好きなようです。
という訳で、オリーブがゴロゴロと入ったパンを焼きました。
生地にも、オリーブオイルと塩を通常より多めに入れて焼きました。
友人が、サーモンフライ(タルタル添え)を作ってきてくれたので、
セルフサンドウィッチにしていただきました♪
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2013-09-26 12:15
|
手作りパン
スパイスロール
そしてこちらは、別の友人宅に呼んでいただいたときのもの。
この他にサラダなどを作りました~。
写真のパンがスパイスロールです。
混ぜたらホットワインにもなるような、シナモンなどが入ったスパイスをいただいたので
バターなどと混ぜてパン生地に巻き込んで焼き上げました。
ちなみに、この友人宅での吞み会は私以外のメンバーは乾き物か、お惣菜を買ってきてくれたりします。
私は呑むときもしっかり食べたいので(だから成長していきます…)、必ず持参してしまいますが、
色々なお家で、色々なご飯会や吞み会があって楽しいです。
(結局、お勧めの付け麺やお手製パンでのセルフサンドウィッチなどなど、食いしん坊親子炸裂で夕飯までご馳走になって帰ってきたのですが。わはは!)
■ [PR]
▲
by
kuisinbou-diary
|
2013-09-03 11:02
|
手作りパン
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ブログトップ
美味しいものを作って食べるのが 幸せなのです
by kuisinbou-diary
プロフィールを見る
画像一覧
夫と娘2人(9歳と7歳)との食卓を、花より団子の“くいしんぼう”がお届けしています。
仕事もしていますが、食べることが生涯情熱をそそぐライフワークです。
身体にやさしいご飯作りを目指しています。食べることへかける想いは、熱いです!
人気blogランキングへ
カテゴリ
全体
和食
洋食
中華
エスニック
圧力鍋とレシピ
手作りパン
ベイキング・お茶
ひんやりスィーツ
おから入りあれこれ
その他
旅・お出かけ
菜食ごはん
菜食おやつ
その他のジャンル
1
金融・マネー
2
歴史
3
語学
4
コスプレ
5
哲学・思想
6
競馬・ギャンブル
7
車・バイク
8
ネット・IT技術
9
科学
10
コレクション
ファン
記事ランキング
お豆腐ブラウニー
コンスタントに作り続...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細