
皆様、バレンタインはどんなチョコを召し上がったでしょうか。
1週間前から楽しみにしていた私です。(普段からチョコは食べてますが。笑)
今年のヒットは、友人がごっそり分けてくれたコストコのトリュフでした☆

またブラウニーにしようと思いつつ、一応リクエストを聞いてみたらチョコクッキーと言われてしまいました。しょうがないので、適当に作りました。(笑)
以前買ったトランスファットフリー&オーガニックショートニング、出番があまりなかったので使いました。
材料
・ショートニング
・卵
・米粉
・アマランサス
・オートミール
・てんさい糖
・豆乳
卵さえ使わなければ、菜食おやつになったのに残念です。
ショートニングを使ったので、サクサク系になりました。全てオーガニックの材料なので、とっても身体によさそうですが、裏を返せば我が家の残り物たちで作られたものです。ほほほ!
(アマランサスは、固すぎてこういう使い方をするのには適してませんでした。残念!)

職場と当日の朝用に焼いた、割と長時間発酵のチョコベーグルでございます。
二次発酵をしないレシピもありますが、私は少し発酵させるのが好きです。
なのに、前の晩焦り気味に焼いたので2次発酵を忘れてかなりもちもちな仕上がりになっていまいました。(しかも表面がしわしわに…)あ~、残念!
台所に立つときは、気持ちのぶれが結果に繋がることがよく分かりました。
リベンジお待ちくださいませ~。
トップのチョコレートは、毎年夫がお返しを気にせず楽しめる唯一のもので、実家の母からのものです。嬉しそうでした。(笑)
私はお返しまってますから~!!